SolutionFAQ

木材 穴・溝・成型・接合

止め穴(ダボ穴)加工時のポイントを知りたい

表全体が表示されない場合は、横にスクロールしてご覧ください。

製品 ポイント・適用範囲

M型ダボ錐
針葉樹切削について

019_1_02.jpg

木目の晩材と早材の硬さの差が大きい針葉樹では、標準刃型のM型ダボ錐よりも、材表面で喰い付きの良いセンター突出刃型のセンターポイント刃型が有効。
建具・家具部材などケガキ線に合わせて加工する場合や電動ドリルでのダボ穴加工ではセンターポイント刃型のM型ダボ錐をお勧めします。
電動作業には、穴深さ決め用デンドルストッパー付きM型ダボ錐もあります。

M型ダボ錐
毛引き高さについて

019_1_06.jpg

材料表面が繊維質で軟らかい材質であったり、穿孔速度が速い加工条件では、毛引きを良く効かすために、標準刃型よりも毛引き高さ(S)を高くする必要があります。特にエア送りのボーリング機など要注意です。

標準刃型の毛引き有効域は、N=3000rpmで、F<3m/min

但し、毛引きが高いほど穿孔抵抗が高く、穴底の焼けなどの問題が起き易くなるため、必要以上に高くしないことが重要です。不燃材では、寿命アップのため敢えて毛引きを高く設定することがありますが、その分焼けや錐折損が発生し易くなることがありますのでご注意下さい。

M型ダボ錐
切屑排出ついて

020_1_03.jpg

吸音板の重ね切り孔加工など、錐の刃径に対して加工穴深さが深過ぎる場合には、切屑排出不良による焼けや錐折損が発生し易くなります。
最長でも錐のフルート長は刃径の7倍までとし、切屑排出能力の向上のためフルート部への低摩擦コーティングや「エアホール付錐」のご使用をお勧めします。「エアホール付錐」は、ダボ穴内の切屑除去にも極めて有効です。

お問い合わせ